七五三 2022年11月11日 いつもご覧いただきありがとうございます✨ 初めましての方はこちらからどうぞ→【自己紹介】 駐車場で脱ぐことになるとは… 「日常」カテゴリの最新記事 タグ :娘1年生6歳七五三 < 前の記事次の記事 > コメント コメント一覧 (1) 1. なっちゃん 2022年11月12日 18:55 うーちゃんの七五三おめでとうございます😊💕👏👏 着物👘キツいですよね。そしてあちこち慣れない場所へ行かないといけないことが、うーちゃんもキツかったのでしょうね。 でもやはり日本の民族衣装の着物👘って、素敵ですよね。可愛いかったでしょうね😄💕 私の姪っ子も、うーちゃんと同じ年の時の七五三の写真、どれも疲れきった顔しかありませんでした(笑) 同じく慣れない着物と場所で、お股開いて、疲れきった背中は丸まっていました(笑) 私、何させられているの?って感じの写真ばかりです😆 姪っ子の両親も何かとバタバタするので、一番喜んでいたのは、祖父母達でした。 ご両親も大変でしたね。 でもここまで成長した感謝と、これからも健康で無事成長を願う大切な行事ですから、無事すんで良かったですね😊 御両家の祖父母様達も、さぞ喜んだことでしょう😄 本当におめでとうございます。 今後も応援しています😊💕 0 pickoblog がしました コメントフォーム 名前 コメント 記事の評価 リセット リセット 顔 星 情報を記憶 コメントを投稿する
コメント
コメント一覧 (1)
着物👘キツいですよね。そしてあちこち慣れない場所へ行かないといけないことが、うーちゃんもキツかったのでしょうね。 でもやはり日本の民族衣装の着物👘って、素敵ですよね。可愛いかったでしょうね😄💕
私の姪っ子も、うーちゃんと同じ年の時の七五三の写真、どれも疲れきった顔しかありませんでした(笑) 同じく慣れない着物と場所で、お股開いて、疲れきった背中は丸まっていました(笑) 私、何させられているの?って感じの写真ばかりです😆
姪っ子の両親も何かとバタバタするので、一番喜んでいたのは、祖父母達でした。
ご両親も大変でしたね。
でもここまで成長した感謝と、これからも健康で無事成長を願う大切な行事ですから、無事すんで良かったですね😊 御両家の祖父母様達も、さぞ喜んだことでしょう😄
本当におめでとうございます。
今後も応援しています😊💕
pickoblog
が
しました